俳優、歌手として幅広く活躍されている、加藤清史郎さん。そんな彼がこの度テレビ番組【アナザースカイ】に出演されます。高校時代を過ごしたイギリスへ向かわれるとの事です!
加藤さんの出身中学校、高校、大学でのエピソード、また現在の活動などが気になり調べてみましたので、是非参考にしてください!
加藤清史郎について
プロフィール
生年月日:2001年8月4日
引用元:Wikipedia
身長:165cm
血液型:A型
職業:俳優、歌手、タレント
所属事務所:研音
ジャンル:ドラマ・映画・舞台・ミュージカル・CM
主な出演作品
ドラマ
『座頭市 THE LAST』
『桜田門外ノ変』
『忍たま乱太郎』
『忍たま乱太郎 夏休み宿題大作戦!の段』
『暗殺教室』シリーズ
『#ハンド全力』
『太陽は動かない』
テレビドラマ
『天地人』
『任侠ヘルパー』
『ヤマトナデシコ七変化♥』
『OUR HOUSE』
『ドラゴン桜』
舞台
『レ・ミゼラブル』
『エリザベート』
『蒼い妖精とピノッキオ』
『ラブ・ネバー・ダイ』
劇場アニメ
『薄暮』
加藤清史郎の学歴
加藤清史郎の出身中学校は?思春期はどう過ごした?
出身中学校:日出中学校(現在は目黒日本大学中学校)

日出中学校は私立の共学校です。
小学生時代に「こども店長」で活躍したことから、より幅広く活動できるようにこの中学校に進学されたとの事です。実際に中学生時代にも多くのドラマに出演されています。
小学4年生の時に出演した舞台『レ・ミゼラブル』では、イギリスから訪れたスタッフに通訳を介して演技指導を受けましたが、その際に「自分で英語を理解してコミュニケーションをとれたらもっと役どころを深められるかもしれない」と思いいずれ留学して英語を身につけたいと考えるようになったそうです。
また、元々スポーツ好きであり、野球選手になりたいという夢もあった加藤さん。
市川海老蔵さんに俳優の道を進むか、野球選手になるかを悩んでいることを打ち明け、その時のアドバイスに背中を押されて俳優の道を選んだのだそうです。
幼い時から子役として活躍してきた加藤さん。成長期を迎えて体格や声が顕著に変化していくにつれ、これまでの子役としての演技だけでは俳優としての幅が広がらないだろうと冷静に把握していたそう。
普通であれば自身の成長について不安に思ったり、思春期でもある事から精神的に不安定になりそうなものですが、物事を冷静に捉え、先のことを考えていたんですね。
私が小学生、中学生の時にはとにかく早く宿題を終わらせて友達と遊ぶことばかり考えていましたが(笑)
流石、物心つく前から役者として社会に出て経験を積まれている加藤清史郎さん。大人びているように感じるのは社会人歴の差と言ったところでしょうか?
加藤清史郎の出身高校はイギリス、ロンドン!!強豪サッカー部に所属?!
出身高校:イギリス 帝京ロンドン学園 普通科

イギリスの地にありながら日本の高等学校の卒業資格を取得できる学校だそうです。
情報収集のために公式サイトを見てみましたが、校舎が綺麗で驚きました。英語に興味があるなら通ってみたいと憧れる学校です。
帝京ロンドン学園公式サイトはこちら
前述したように小学生の時から英語でコミュニケーションをとりたいと考えていた加藤さん。そのためこちらの学校に通うことを決意されました。
全寮制の学校で3年間寮生活、高校ではサッカー部に所属されていました。
ところがこの高校のサッカー部、プロを目指す学生も在籍するとてもレベルの高い部だったようで、加藤さんは苦労されたと語っています。
それでも3年になる頃には試合に出場することもあったのだとか。
スポーツ好きであり、努力家な面もあったのかもしれません。
また、演劇学校「セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマ」にも通学されていました。
ここではもちろん授業が全て英語で進められていくため、言葉に苦労したと話されています。
語学留学、憧れますね。私の学生時代は淡々と進められる英語の授業が大嫌いでしたが、大人になって英語を学びたいと思うようになりました。主な理由は旅行に行きたいからですが(笑)数ヶ月から年単位で海外生活を送ってみたいものです。
加藤清史郎が入学した大学は?
高校卒業後加藤さんは2020年4月に青山学院大学文学部に入学されたことが有力視されています。
理由はテレビ番組『しゃべくり7』に出演した際に本人が語った
- 学部は文学部
- お芝居、音楽、美術が学べる学科
というポイント。これが学べる大学は青山学院大学であろうと予想されています。
加藤清史郎さんは現在も芸能活動を継続しつつ、大学に通っておられます。活躍を見守っていれば、またご本人から報告があるかもしれませんね!
学びたい分野を明確に持ち、進学先を選ぶことができる視野の広さは素晴らしいです。
まとめ
- 出身中学校は日出中学校(現在は目黒日本大学中学校)
身体の成長を冷静に受け止め、俳優としての活動の幅を狭めないようにと考えていた。
スポーツが好きであり野球選手の夢もあった。
市川海老蔵さんに俳優か野球選手かの道を迷っていると相談し、アドバイスに背中を押されて俳優の道に進むことを決心した。 - 高校は帝京ロンドン学園
小学生の時から英語に興味があり、留学したいと考えていた。
高校では競合サッカー部に所属し、レベルが違うと感じつつも3年間所属し続け、試合に出られたこともあった。
演劇学校「セントラル・スクール・オブ・スピーチ・アンド・ドラマ」にも通学。
ここでは英語での授業であったため言葉に苦労したと語る。 - 大学は青山学院大学が有力
本人が語った文学部であること、芝居、音楽、美術を学ぶことができる条件が揃っている大学であるため有力視されている
現在在学中であり、芸能活動も同時に行っている
最後に
「こども店長」として有名になった加藤清史郎さん。可愛らしいと思っていたのも束の間、いつの間にか爽やかな青年に成長されていますね。
幼少期からの経験の豊富さのためか年齢の割に大人びて感じるのは私だけでしょうか?
中学生で俳優の道を選んだ彼がこの度テレビ番組【アナザースカイ】に出演されます。
決断することの多かった加藤さんの青春時代のお話を聞けるのが楽しみですね。
コメント