芸人としてだけでなく、女優としても活動されているヒコロヒーさん。
普段自身のことをあまり話さない彼女ですが、そんなヒコロヒーさんの学歴や家族が気になり、調べました。
また、現在同居人がいるとのことで、そちらについても調べてみたので是非参考にしてください!
ヒコロヒーさんについて
プロフィール
生年月日:1989年10月15日
引用元:Wikipedia
出身地:愛媛県
身長:165cm
職業:芸人、女優
活動期間2011年から
現在の代表番組
キョコロヒー
大竹まこと ゴールデンラジオ!
ヒコロヒーのストロベリーワンピース
5時に夢中!
ドーナツトーク
ヒコロヒーの学歴は?
出身高校:済美平成高校(有力説)
(現在は済美平成中等教育学校)
偏差値は60とやや難関となっていますが当時はもう少しレベルが低かったようです。
とあるバラエティー番組で「ヤンキーの多い学校に通学していた」と話されています。
出身大学:近畿大学 文芸部芸術学科舞台系術専攻
(現在は造形芸術学部)
ヒコロヒーさんは高校を卒業してからガソリンスタンドに就職しようと考えておられまたが、親の強い希望があり、一校だけ受験し、合格した近畿大学に入学することとなりました。
当時は落語研究会に所属されていました
高校卒業時点で就職を決められていたのですね。
たくましさを感じます。
親の希望で大学を一校だけ受験して、手を抜いたりせず合格してしまうのもさすがですね。
この近畿大学への入学が、ヒコロヒーさんの今後に大きく関わってくるのですが、それについては後述させていただきますね!
ヒコロヒーのこれまでの生い立ち
ヒコロヒーさんはM-1グランプリの影響でお笑い好きになるも、はじめは芸人になるつもりはなかったとの事です。
親の要望で入学した近畿大学では、はじめはアルバイトを頑張ってお金を稼ぎたいと考えていたので、サークルに入るつもりはありませんでしたが、「勧誘してくれた先輩が男前だった」という理由で文化落語講談研究会に所属しています。
お笑い芸人の霜降り明星の2人とは学生時代からの付き合いがありました。
本人はこのサークルは「ちゃらんぽらんな部活だった」と感じており、芸人になろうと考えている人はおらず、自身も学生芸人だという自覚はなかったとの事。
大学2年生の時に大学祭で、落語研究会の先輩に頼まれ出演したお笑いイベントで、落語ベースの1人コントを披露し、それを見ていた松竹芸能のマネージャーにスカウトされ、特待生として授業料免除で松竹芸能大阪養成所入り。
ヒコロヒーさんは最初は芸人になるつもりはなかったが、ちょうど就職活動が始まるタイミングであり、大学卒業後に映画かラジオの現場スタッフの仕事をしたいと考えていたことから、松竹グループは映画も制作しているので人脈面も有利になると考え入所されたとのこと。
スカウトされ、特待生として入学できるほどの魅力を持ちながら、初めは芸人になるつもりはなかったのですね。
すでにやりたい事が決まっており、それに有利にはたらくと考えられる、先を考える力があることが分かります。当時おそらくまだ19歳か20歳で、このような幅広い考え方と、目標があるというのはすごい事ですよね。
養成所卒業後は松竹芸能(大阪)所属となっています。
初期は大阪を拠点として道頓堀角座などでライブ出演をこなしています。
2013年12月1日には単独ライブ「ヒッコロコメディーショー」を行っています。
芸人活動と学生生活が全く両立できなかったことから、2013年春に大学を中退。
「単位も取れないから、大学はずっと辞めたいと思っていて、『お笑いという夢が見つかった』のでお笑いで頑張りたいことを理由に大学を辞めた感じだった」と後に語られています。
実は大学を辞めた時点ではフリーターになろうと考えられていたヒコロヒーさん。
それでも芸人としてやっていこうと考えたのは、同じピン芸人の先輩たちと共演するうちに
ピン芸人の面白さや、楽しさや、大変だけど自由なことなどの魅力を感じたと語っています
大阪で3年間活動した後、場所を変えて自身の笑いを試したいと考え、上京。
2014年4月から松竹芸能東京に所属。
【IPPONグランプリ】出場に向けた1,603人が受けたペーパーテストを勝ち抜き、
本戦への出場枠をかけて第一回【IPPONスカウト】に出演。(初登場)
MCからも高く評価されています。
2021年から初の冠番組【キョコロヒー】が始まり、テレビ出演が増えています。
ヒコロヒーの家族構成
ヒコロヒーさんは何故かネットの噂で財閥の娘ではないか、と言われています。
理由は本名を公開されていなから。
理由としては弱い気がしますが、憶測が憶測を呼び、
本名を語れない有名なご実家=財閥
なのではないかということになったようです。
この時点で私は憶測でしかないと鼻で笑ってしまいそうになったのですが
ヒコロヒーさんには裕福さを感じさせる生活背景がありました。
それが
- 10代の時にフランスに行ったことがあり、ルーブル美術館に行った
- 家に画集がある
- 韓国語、英語が日常会話レベルでできる
- 高校卒業後はしゅうしょくをかんがえていたが、親の希望で大学に進学した
- 高校時代の周囲の友人は、ブランド物を持っているような人たちだった
- エルメスの紙袋に体操服を入れていた
- ピアノ、ギター、サックスを演奏できる
ええと…確かに一般人にしては多才すぎるといいますか、
裕福であるが故に英才教育を受けていそうな内容ですね。
これには私も鼻で笑っている場合ではないと焦りました。
家族構成についてですが、こちらも情報が見つからず、父親が脳卒中で倒れた時に集中治療室で会ったというエピソードをテレビで語られていた程度でした。
なんでもそれまではほとんど父親と話していなかったのだとか。
食卓を囲むこともなかったのだそう。
兄妹についても情報はありませんでした。
見つかり次第更新したいと思います。
ヒコロヒーには同居人がいる!?
ヒコロヒーさんと、お笑いコンビ太陽の小町のつるさんは同居されています。
特に別居になったという情報もないため現在も同居されていると思われます。
仲が良いようで普段からTwitterでお互いのこおとを呟いていたりされています。
まとめ
- 出身高校は済美平成高校
- 就職するつもりであったが、親から大学に行くように言われ、近畿大学文芸部芸術学科舞台系術専攻に入学
- 大学2年の時に文化落語講談研究会の先輩から頼まれて大学祭で落語ベースの1人コントを披露。松竹のマネージャーがそれを見ており、スカウトされる
- 松竹芸能大阪養成所に特待生として入学
- 卒業後は松竹芸能(大阪)に所属し活動する
- 2013年4月芸能活動と大学の両立が難しく大学中退
- 大学中退後もフリーターをしようと考えていた
- ピン芸人の先輩たちと共演するうちに芸人としての魅力に気付く
- 3年間大阪で活動し、笑いで勝負してみたいと上京
- 2014年4月から松竹芸能東京に所属
- 東京で活動開始
- ヒコロヒーの詳しい家族構成は不明
- 財閥ではないかという噂があり、それを裏付けられそうなレベルの教養がある
- ヒコロヒーの同居人はお笑いコンビ太陽の小町のつるさん
- おそらく2023年5月現在も同居されているのではないかと思われる
最後に
芸人になろうとは思っていなかったと思いつつ、やりたい事のために道を進んだ結果、芸人になっていたと言っても良いヒコロヒーさん。
生い立ちを見るだけでもユニークで面白いですね。
ヒコロヒーさんはテレビ番組【アナザースカイ】に出演されます。アメリカ、グランドキャニオンという場所を選んだ理由は記載されておらずとても気になるところです。
コメント